【口コミ検証】カインズ 隙間を埋めるキッチンマットが超快適!

※ 本ページはプロモーションが含まれています

カインズの隙間を埋めるキッチンマットの口コミ

毎日キッチンに立って料理やお弁当づくり、

洗い物に追われている私。

最近ちょっとしたことでテンションが上がるようになったんです…

それが、「カインズのすき間を埋めるキッチンマット L-Fit」!

雑誌で見かけて即購入しました!

カインズの隙間を埋めるキッチンマット(ミッキー柄)をひく

 

サイズは45×240cm、ミッキー柄です

台所下のすき間にお米などのゴミが溜まると掃除しにくいから嫌だったんです。

しかし隙間を埋めるキッチンマットをひいてから

掃除のプチストレスが無くなりました!

キッチンマットの洗濯の手間も無くなって

なにより足元がラク〜になって感動の連続です!

◆隙間を埋めるキッチンマットの良い所◆
  • L字型で隙間を埋めるからゴミがたまらない!
  • 厚さ6mmのクッションが立ちっぱなしでも疲れない!
  • 汚れてもサッと拭ける! 
  • 抗菌・防カビ・防炎で清潔&安心! 

 

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットの口コミ

カインズの隙間を埋めるキッチンマットの口コミを調べてみました。

口コミ数の多いAmazonで星4.0となかなかの高評価です。(2025年6月5日現在)

良い口コミ・悪い口コミを紹介します。

本当に口コミ通りなのか後ほど検証しますね!

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットの悪い口コミ

マットがずれやすい

  •  マットがすぐ動いて滑ります
  • 床に固定せずにすぐにズレる

実際に使ってズレる原因が判明!

 

引き出しがあると使えない

  • L字部分は収納スペースがあると引っかかる

色味が写真と違う!

  • 色も、思ったより安っぽいグレーで残念でした 
  •  グレー寄りのベージュでした
  • 思ってた色より濃いめ

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットの良い口コミ

ゴミが隙間に入りにくい

  •  L字型の折り目が有りゴミが隙間に入りにくく手入れも簡単!
  • すきまにゴミが入らすストレスが減りました
  •  つま楊枝でゴミを掻き出す手間がなくなった!

クッション性も良い

  • クッションも良くキッチンに立ってても疲れない
  • クッションが良くて快適
  •  ふかふかで愛犬の足跡が可愛い

掃除がとにかく楽になった

  •  撥水性が優れているので、汚れても濡れても簡単に拭けて衛生的
  •  お手入れは拭くだけでサッパリ

色・デザインが良い

  • ミッキーデザインが可愛い
  • 抑えめの色合いが気に入りました

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットのサイズ展開

商品の正式名称はすき間を埋めるキッチンマット L-Fit

サイズは45×120cm、45×180㎝、45×240㎝、60×240㎝の4サイズ。

色はベージュからモカなど単一色のものからフラワーなどの柄物まであります。

ミッキーやプーさんなどディズニー柄もあり。

写真でみると落ち着いた淡い色合いですが、

口コミの通り実物は色味が少し濃いですね。

サイズや柄の違いで価格も1,280円~3,980円と変わります。

  45×120cm 45×180cm 45×240cm 60×240cm
単色・柄物 1,280円 1,980円 2,480円 3,480円
ディズニー柄 1,480円 2,480円 2,980円 3,980円

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットには透明もある

価格やサイズは変わりますが透明も出ました!

今年発売された新作のようです。

 

私が買った時は売ってなかった…残念

サイズ展開が多く透明の方が少しお安いです。

その代わり厚みが0.1cmと薄くクッション性はありません。

L字になっている所だけが一緒のようですね。

 

SS 45×90cm 698円
S 45×120cm 798円
M 45×180cm 1,280円
L 45×240cm 1,480円
LL 45×270cm 1,980円
XL 60×240cm 1,980円
XXL 60×270cm 2,480円

フローリングを隠したくない人も多いようで透明も人気ですね。

 

【口コミ検証】キッチンマットは隙間にゴミは入らない?

今まではシンク下と床のちょっとしたすき間にゴミが溜まるのがストレスでした。。
f:id:haijimama:20250605141529j:image

写真を見てもらえればわかっていただけると思いますが、

引き出しのへこみ部分にゴミが溜まると掃除機でもなかなか吸えないんですよ。

カインズの隙間を埋めるキッチンマットをひいて

本当にゴミが入らないのか検証です。

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットは大きくズレることはない


f:id:haijimama:20250605141541j:image

実際にマットをひいてみましたが、どうですか?

わずかにすき間が残っているものの、L字の立ち上がり部分はピタッとハマっています。

口コミには引き出しが引っかかって使えないとの口コミがありましたが、

我が家は問題なく使えています。

開ける時は確かに少し引っかかるんですけどスムーズに引き出せるので気になりません。

キッチンマットが押されて大きくズレる事もありません。

なぜズレるとの口コミがあるの?

ただ大きめの引き出しになるとマットの引っかかりが強くなります。

我が家の場合は引き出しが端にあるからなのか

引き出した時にわずかにマットがズレてL字の立ち上がりが甘くなります。

ちなみにL字の立ち上がりの高さは約2.4㎝。

カインズの隙間を埋めるキッチンマットのL字部分の高さを測る

引き出し部分のへこみが2.4cmより低いなら引っかかると思うので

購入する時は確認した方がいいですね。

我が家の場合は大きな引き出しを使った時にわずかにズレますが、

1週間で横に1cm位ズレているかな?という程度。

口コミにあるような大きなズレはほとんどないです。

マット自体は床に貼り付くわけではないので

床が滑りやすいとズレやすいのかもしれませんね。

検証結果・ゴミが溜まらない!!

購入してからもうすぐ3ヶ月ですが本当に隙間にゴミが溜まりません。

写真の赤いゴミはソーセージの剥がす赤いテープ部分です。

(子供が食べた時に落としている)

ゴミが端っこに溜まりますがL字の立ち上がりがあるので

隙間に落ちるのを防いでくれています!

掃除機がめっちゃかけやすくなりました!

もっと早く試していればよかった!

 

大きな引き出しがある左側は引き出しを使うとズレて

L字が寝てしまうため少しゴミがたまります。

でも以前と比べて楽なので全然気にしません。

 

もし使わなかったら…掃除も疲れも2倍! あのまま普通のマットを使い続けていたら、 ・キッチンマットの下にゴミが溜まって掃除のたびにストレス ・立ちっぱなしで足が痛い日が続いてたと思います ・カビや汚れが気になって洗う手間も増えたかも… このマットにしてから、掃除もラクだし、足もふわっと気持ちいいし、ストレスが激減!

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットを実際に使った感想

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットを実際に使った感想は本当に買って良かった!

 

ゴミがたまらなくなったので掃除がラクになっただけでなく

口コミ通りに良かった所が多かったです!

 

お手入れが楽でいつでもキレイ

料理をしているといつの間にか床が汚れているし

特に子供が使うと本当にこぼすのでマットの洗濯の頻度が多かったんです。

でも隙間を埋めるキッチンマットは汚れをはじいているので

汚れたらすぐに拭けばいいので本当に楽。

マット自体は洗濯出来ないので汚れたら拭くお手入れでいいようです。

 汚れた場合は、ぬるま湯や中性洗剤を含ませた布などでふき取ってください。

カインズより引用

そもそも汚れがつきにくいので

普段の掃除もウエットシートでさっと拭いてるだけ。

それだけでいつもキレイです。

しかもこのミッキー柄、汚れが目立ちにくい。

工場の煙が入るからか床が黒く汚れやすい家なんですけど、

パッと見た目ではわかりません。

拭いた後で意外と汚れている事に気づいたりします。

クッションが効いてて足が楽チン

フカフカのクッションが効いているので

料理中も足が疲れにくいです。

 厚さ6mmのクッションと思えないほどでふわっと包み込みます。

初めて足を乗せた時はソフトな踏み心地の良さに驚きました。

 私の場合夕飯作りの時間帯って一番バタバタして足もパンパンになりがちだったんですが、

このマットを使い始めてからは、「あれ?まだ元気かも!」って

思えるくらい疲れ方が違っていました。

「最近ちょっと足腰にきてるな…」という方や、

「硬いフローリングで長く立ってるのがつらい」という方には、

絶対に試してほしい一枚です!!

【口コミ検証】カインズ 隙間を埋めるキッチンマットが超快適!まとめ

カインズ 隙間を埋めるキッチンマットが口コミ通りなのか紹介しました。

私は本当に買って良かったです。

◆隙間を埋めるキッチンマットの良い所◆
  • L字型で隙間を埋めるからゴミがたまらない!
  • 汚れてもサッと拭ける!
  • 厚さ6mmのクッションが立ちっぱなしでも疲れない!
  • 抗菌・防カビ・防炎で清潔&安心! 

 

キッチンでの毎日がもっと快適になるので、ぜひ試してみてくださいね! 

◎関連記事